地域のみなさまの“なんだ調子が悪い…”に、いつでも。日常のあらゆる病気やケガに、迅速かつ丁寧に対応します。
生活習慣病などの慢性疾患の管理もおこなっています
お子様のつらい症状、ご相談ください。小児の風邪や感染症にも対応し、健やかな成長をサポートします
毎週土曜、14:00~15:00の間に乳児検診を行なっています。お子様の健やかな成長と発達を定期的に確認して、安心して子育てができるよう支援します。
坂東市随一のワクチン接種実績。予約なしでも当日接種可能。大切なご家族を感染症から守ります 詳細は予防接種ページをご確認ください
ひとりで悩まず、当クリニックにご相談ください。お薬によるAGA治療や、思春期のニキビのお悩みに寄り添います。
AGA治療では「プロペシア」による治療を行っており、診察料¥1,100、お薬代1錠¥270から対応しております
日常生活での切り傷、すり傷、打撲などのケガに対応します。迅速かつ丁寧に処置を行い、感染予防にも努めます。お子様の小さなケガもお任せください
つらい花粉症をはじめとするアレルギー性疾患の診断と治療を行います。症状を抑え、快適な日常生活を送れるようサポートします。季節のお悩みもご相談ください
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、きめ細やかな管理が重要です。合併症を防ぎ、健やかな毎日を送るため、継続的にサポートいたします
検尿異常から腎機能の低下まで、慢性腎臓病の早期発見と進行抑制に努めます。専門的な知識に基づき、透析に至らないためのきめ細かい管理を行います
関節の痛みや腫れでお悩みの方へ。関節リウマチの早期診断と専門的な治療を行い、症状のコントロールと生活の質の維持・向上を目指します
健康的な生活を送るため、食生活の見直しや運動習慣の定着をサポート。お一人おひとりの状態に合わせた無理のないプランを一緒に考え、実践を応援します
骨粗鬆症は、転倒による骨折や腰の曲がりを引き起こします。骨密度の評価をおこない、内服薬・注射薬などを用いて適切に治療します。
緑野クリニックでは、腎不全と向き合う患者さん一人ひとりに寄り添った質の高い透析治療を行なっています。
坂東市で安心して治療を続けられるよう、無料の送迎サービスやきめ細やかな栄養サポート・運動指導など、経験豊富なスタッフと充実したサポート体制で皆さまの生活を支えます。
詳細は以下のページをご覧ください。
労働安全衛生規則第43条では、労働者を雇い入れた際に、健康診断を行うことが義務づけられています。健康診断項目は次のとおりです。
全ての項目を含め¥12,860で受けることが可能です。
労働安全衛生規則第44条では、1年以内ごとに1回、定期的に健康診断を行うことが義務づけられています。健康診断項目は次のとおりです。