各種予防接種
Vaccination

各種予防接種

緑野クリニックでは、お子様から大人の方まで幅広い年齢層に対応したワクチン接種を行っております。
一部のワクチンは公費負担がありますので、自己負担なし、もしくは自己負担を少なくできるものがあります。
補助額は居住自治体により異なりますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
下記に掲載しているワクチンは、現在当院で接種可能なものです。

常備ワクチン一覧(即日接種可能)

ワクチン名 対象疾患・詳細 対象年齢
4種混合ワクチン ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ 小児
5種混合ワクチン ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、Hib(インフルエンザ菌b型) 小児
2種混合ワクチン ジフテリア、破傷風 小児・成人
MRワクチン 麻疹、風疹 小児・成人
日本脳炎ワクチン 日本脳炎 小児・成人
BCG 結核 乳児
Hibワクチン インフルエンザ菌b型 小児
プレベナー 肺炎球菌(小児向け) 小児
バクニュバンス 肺炎球菌(成人向け) 成人
ニューモバックス 23価肺炎球菌ワクチン 成人・高齢者
水痘ワクチン 水疱瘡・帯状疱疹 小児・成人
B型肝炎ワクチン B型肝炎 小児・成人
ロタウイルスワクチン ロタウイルス胃腸炎 乳児
ムンプスワクチン おたふく風邪 小児・成人
シルガード 9価HPVワクチン(子宮頸がん予防) 女性(9〜45歳)
シングリックス 帯状疱疹ワクチン 成人(50歳以上)

季節性ワクチン

インフルエンザワクチン新型コロナワクチンは、接種時期が始まると入荷いたします。
詳しい接種開始時期につきましては、お知らせページまたはお電話にてご確認ください。

その他のワクチンについて

上記以外のワクチンについても、取り寄せにて対応可能です。
取り寄せ可能なワクチンの詳細については、厚生労働省のワクチン情報サイトをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

接種料金について

  • 一部のワクチンは公費負担がありますので、自己負担なし、もしくは自己負担を少なくできるものがあります
  • 補助額や対象年齢は、お住まいの自治体により異なります
  • 一部、自費での接種となるワクチンもございます
  • 詳しい料金については、接種前にお問い合わせください

定期予防接種

公費対象年齢で茨城県内にお住まいの方は予診票をお持ちいただければ、無料で接種できます。
茨城県外の方が接種される場合の料金は以下の通りです。

5種混合 ¥17,000
4種混合 ¥8,250
2種混合 ¥3,300
麻しん風しん混合 ¥7,700
日本脳炎 ¥4,950
BCG ¥7,700
水痘 ¥5,500
肺炎球菌(プレベナー20) ¥8,800
肺炎球菌(バクニュバンス) ¥9,000
Hib ¥6,600
B型肝炎 ¥4,400
ロタウイルス(ロタリックス) ¥13,200
子宮頸がん(サーバリックス) ¥16,500
子宮頸がん(ガーダシル) ¥16,500
子宮頸がん(シルガード) ¥29,700

任意予防接種

おたふく ¥4,400
成人用肺炎球菌(ニューモバックス) ¥7,700
帯状疱疹(シングリックス) ¥20,000
破傷風 ¥1,650
A型肝炎 ¥6,050
インフルエンザ ¥3,500

※インフルエンザは時期の変更あり

プロベニア

診察料 ¥1,100 1錠 ¥270
28日分で診察料+お薬 ¥8,660

ワクチン接種をご希望の方へ

予約なしでも当日接種可能です。
ワクチンの在庫状況や詳しい情報については、お気軽にお問い合わせください。